子どもの記念撮影は「スタジオアリス」で!5つの割引クーポン情報

入園や入学シーズンは、子どもの記念撮影を考えている人もいるでしょう。写真館のおすすめは「スタジオアリス」です。スタジオアリスはフリーペーパーやインターネットでクーポンなどは配布していません。しかし、スタジオアリスには5つの割引があります。ここでは、スタジオアリスの割引クーポン情報をまとめてみました。
スタジオアリスはどんな写真館?
スタジオアリスは七五三や入園・入学、卒園や卒業の記念撮影、家族写真などさまざまな記念撮影を行なっています。
大切な瞬間をプロのカメラマンが美しく写真に残してくれるので、「こんなときもあったよね」など思い出すことができ、思い出つくりを全力でサポートしてくれる心強い味方。
たくさんの写真館がありますが、全国展開している大手の「スタジオアリス」がおすすめです。
【節約家必見】スタジオアリスの5つの割引クーポン情報
スタジオアリスを検討している人の中で、「どれくらい撮影料がかかるの?」と疑問を抱える人もいるでしょう。
スタジオアリスで撮影をすると、
・撮影料(3,000円)+商品代がかかります。
たとえば、シンプルウッドフレーム(フォトフレーム)のみの購入をするとなると、
撮影料(3,000円)+シンプルウッドフレーム(8,400円写真代込)
合計11,400円となります。衣装代や小道具などは撮影料に全て含まれているので、どんな衣装を着用しても何回ポーズしても撮影料3,000円は変わらないので安心できます。
「フォトフレームだけ!」と考えていても、愛しい子どもの写真を見ると、「この写真も欲しい!」そう思い、何枚も購入することになるのが現実。
スタジオアリスを利用するときに使える割引クーポン情報をまとめましたので、ぜひご参考にしてくださいね。
①「株主優待」でお得に撮影しよう!
スタジオアリアスの株を100株以上所有している株主に対して、写真撮影券を年1回発行しています。
・100株以上500株未満 贈呈写真撮影券1枚
・500株以上1,000株未満 贈呈写真撮影券2枚
・1,000株以上10,000株未満 贈呈写真撮影券3枚
・10,000株以上 贈呈写真撮影券10枚
(四切写真プリント(フレーム付)、キャビネサイズデザインフォト(アクリルフレーム付)、B3サイズポスターのいずれかひとつ)
※2019年2月25日現在の情報です。詳しくは公式サイトをご確認くださいませ。
②「お友達紹介」で撮影料を半額に!
スタジオアリスでは、初めてスタジオアリスを利用する人で、過去1年以内にスタジオアリスを利用したことがある友人がいるのであれば、「お友達紹介クーポン」の発行をお願いしましょう。
お友達紹介クーポンがあると撮影料が半額になります。
●【通常】撮影料 3,000円 → 1,500円 1,500円割引!
3,000円の半額になりますので、かなり節約できます。ただ、他のクーポンやキャンペーンと併用ができないこともありますので、利用する際は事前に店舗へ確認しましょう。
③「ベネフィットステーション」で撮影料を半額に!
ベネフィットステーションは、福利厚生サービスです。ベネフィットステーションの会員の方は、撮影半額券をファミリーマートで発券することが可能です。
●【通常】撮影料 3,000円 → 1,500円 1,500円割引!
お勤め先がベネフィットステーションを利用している場合は、この割引を使うことができますよ。
④「べネッセカード」でお得に!撮影料が半額
ベネッセカードというクレジットカードを持っている人が利用できる割引サービスです。
ベネッセカードをお持ちの方は、公式サイトの専用ページから撮影半額券を発行することができます。
●【通常】撮影料 3,000円 → 1,500円 1,500円割引!
今後、通信教育の利用を考えている方は、教材に使用できるポイントがお得にたまるので、カードの発行をおすすめします。また、期間限定ですが、最大7,000円分プレゼントなど入会キャンペーンを行なっているときがありますので、そのタイミングで発行するといいでしょう。
⑤「すくすくギフトポイントプログラム」入会特典でプリント代無料クーポンをゲット!
パンパースの「すくすくギフトポイントプログラム」という無料会員登録をすることで、入会特典としてスタジオアリスのプリント代無料クーポン(フォトフレーム付き)をもらうことができます。
他の割引クーポンとは異なり、無料会員登録でゲットできますし、フォトフレーム代を考えるとお得です。
※他のクーポンと併用できませんので、撮影料は3,000円かかります。
無料会員登録してもいいよ!という方は、ぜひ利用してくださいね。
スタジオアリスをお得に利用しよう!
今回はスタジオアリスをお得に利用できる割引クーポン情報をご紹介しました。子どもの記念撮影とはいえ、やはり出費がかさんでしまいますよね。「少しでも節約したい!」そう考えている方は、ご紹介した割引クーポン情報をぜひ活用してくださいね。

未樹
1児の母。日々育児に奮闘中。
「忙しくても楽しく倹約!」がモットーです。
