2019年最新!おやつ代は、楽しく節約!アウトレットケーキを活用した節約おやつレシピ

節約中でも時にはお店のスイーツを食べたいですよね。でも、買うと高いがネック。そんな時はアウトレット(工場直売)のケーキを狙いましょう。
最近はアウトレットケーキも充実しています。通販で買える物もありますので、おやつ代節約のためにも、アウトレットケーキは要チェックです!
今回はおすすめのアウトレットケーキ店をご紹介します。
1、イタリアントマト(東京工場グランデ店)
全国展開しているイタリアントマトですが、東京工場グランデ店だけは普通のケーキとアウトレットケーキが販売されています。
アウトレットケーキは20%OFF。アウトレットのクッキーも美味しくて安いです。
【店舗情報】
イタリアントマト(東京工場グランデ店)
TEL/042-683-0745
住所/東京都 八王子市 七国1-30-3
2、京橋千疋屋 製造直売所
「京橋千疋屋(きょうばし せんびきや) 製造直売所」は、すこし形が悪いケーキなどを割引価格で販売しています。
しかし、「どこが形が悪いの?全然分からない」というレベルです。千疋屋らしく、新鮮で立派なフルーツが使用されているケーキが多いですよ。
昔は切り落としケーキを販売していましたが、現在は終了しています。
【店舗情報】
京橋千疋屋製造直売所(きょうばしせんびきやせいぞうちょくばいじょ)
TEL/03-3643-8677
住所/東京都 江東区 深川1-9-10
3、生ケーキ卸工場アンダンテ
喫茶店などにケーキを卸しているケーキ工場の直売店で、ケーキが安いです。お店の見た目は昭和テイストですが、ケーキはとてもしっかりとしています。
喫茶店で出てくるレベルのケーキが200円~300円台で買えますよ!
【店舗情報】
生ケーキ卸工場アンダンテ
TEL/03-3924-4424
住所/東京都 練馬区 大泉町2-8-5
4、横浜文明堂 横浜工場売店
カステラでお馴染みの文明堂の横浜工場売店は1グラム1円でカステラの切れ端が買えます!
1kgでも1000円なので、相当お得ですよ。味も文明堂なので間違いありません。
【店舗情報】
横浜文明堂 横浜工場売店
TEL/0120-133-002
住所/神奈川県 横浜市 戸塚区 上矢部町2125
5、乳糖製菓 本社工場店
「乳糖製菓 本社工場店」のバームクーヘンは、プレーンやチョコといったスタンダードな味だけでなく、プリンやおぐら味などもあり、どれも下町的な趣があります。
もともとこちらのバームクーヘンは大きめで、切り落としは更にお得。バームクーヘン好きは行ってみる価値があるでしょう。
【店舗情報】
乳糖製菓 本社工場店
TEL/03-3622-6732
住所/東京都 墨田区 太平3-3-11
6、渡辺食品兄弟社
あんドーナツや黒糖ドーナツなどが買えるドーナツメーカーで、値段ももともと高くありません。
ここでは規格外のドーナツが買えます。規格外商品はさらに安いので、たっぷり食べられますよ。
【店舗情報】
渡辺食品兄弟社
TEL/048-957-3666
住所/埼玉県 三郷市 彦成1-130
7、スイーツファクトリー 八潮店
全国のスーパーなどに入っているモンテールの工場直売所です。基本的には普通のケーキが並んでいますが、ところどころにアウトレットケーキがあります。
時には生カステラなどが100円以上安く販売されていることもあり、なかなかお得です。午前中に売り切れるという「お買い得セット」も人気ですよ!
【店舗情報】
スイーツファクトリー 八潮店
TEL/0120-46-8823
住所/埼玉県 八潮市 大瀬634
アウトレットケーキのアレンジ方法
アウトレットで購入したケーキは、そのまま食べても美味しいですが、見た目を可愛くデコレーションすれば、更に食欲がそそりますよね。
そして、見た目が可愛いとお子さん達は大喜び!味は保証済みで、言うことなし!
アレンジ方法①:パフェにする
1、ガラスの器や、200ml程度の飲み物が入るグラスを用意します。
2、コーンフレークや砕いたクッキーを入れます。
3、一口サイズに切ったカステラやケーキの切れ端を入れます。
4、アイスや生クリーム、ヨーグルトなどを乗せます。
5、飾り付けで、チョコレートソースやカラースプレーなどを散らせば、ミニパフェの完成です。
バナナやイチゴなどのフルーツや、ポッキーやマシュマロなどを追加してもいいですね。
アレンジ方法②:チョコレートをかける
1、焼き菓子の切れ端を一口サイズに切ります。
2、湯煎で溶かしたチョコレートでコーティングしたら完成。
チョコレートをかけるだけで、見た目があっという間にキレイに。
チョコレートが固まりきる前にナッツなどを散らすとさらに見栄えします。
ご家庭にチョコレートフォンデュセットがある場合は、チョコレートフォンデュの材料に加えても◎。
まとめ
今回は東京やその周辺をメインにアウトレットケーキをご紹介しました。
お子さんのおやつの時間や、気のおけない友だちとのティータイムに、アウトレットケーキのアレンジをして楽しむ人も多いようです。
最近では、インターネットで買える訳ありスイーツも安いので、いろいろ探してみましょう!

宮乃かぽり
フリーライター兼イラストレーター。節約や財テクなどに興味があり、色々試してみています。
趣味は音楽、ヒーリング、占い、フラワーアレンジなど多彩。チャレンジ精神旺盛です!
